人気ブログランキング | 話題のタグを見る
レッズ戦勝利へのアプローチ
 リーグ戦が絶望的になった今、絶対に負けられない戦いです。2ndのレッズの試合は新潟戦しか観ていないのですがそこからレッズの分析、対策を考えたいと思います。

 レッズは今、絶好調。その理由は攻撃力(特にエメルソン)ばかりがクローズアップされがちですが、好調さを支えているのは守備力であると考えています。特に前線からの守備です。(ここでの前線とはレッズから見て相手陣地を中心に考えています。)

 普通、前線からの守備といえば味方DFがやりやすく、読みやすいようにワンサイドカットを中心とした守備をしてくるものなのですがレッズは違います。ボールを本気で獲りに来ます。この時、ボールを獲りに来るのは主にFW(当然ですね)、OMF(まぁ当然か)、そして時にはボランチまでも獲りに来ます。で、ボールを獲ったらエメルソン等に展開してゴールを狙うという感じです。

 はっきり言って怖いです。こちらのDF陣は古賀、海本兄、角田が予想されていますが古賀は安易なプレーに走りやすいし、海本兄の敵へのエンジェルパスは毎回お決まりだし、角田はファールが多い。如何にして相手の前線からの守備をDF陣が掻い潜れるか・・・それがまず一つのポイント。

 このポイントへの対策としては、
  1.速くFWにロングボールを送る
  2.クライトンに任せる
がまず考えられます。しかし1の場合はそもそも精度の高いロングボールを蹴れる選手が名古屋にはいないという事とFW陣にヘッドが強い選手がいないという事を考えると、トゥーリオとかに弾かれて相手ボールになるのが関の山でしょう。2、これが最も簡単ですが相手の鬼プレスが来るといくらクライトンでもボールを奪われる可能性が高い。

 そこで、中村直志です。彼がこの試合の鍵を握る事になるでしょう。前述したように相手は前がかりになる事が多いです。その為恐らく直志がフリーになる時間が増えます。と言うより如何にして直志が守備に時間を取られずに高い位置をキープできるかどうか、この試合に勝つための最重要ポイントはここに有るのではないでしょうか。

 相手の前線からの守備を掻い潜り、直志にボールが渡ればチャンスです。ジョルジを敵DFの裏に走らせるもよし、マルケスのイマジネーションに懸けるもよし、自分で仕掛けるもよし、両サイドの上がりを待つもよし。この場面を作った回数とこちらの得点数は比例すると思います。


 10月11日(月・祝)、瑞穂にて15:00KICK OFF。
   笑顔で終われる事を信じて。
by black14_grapra | 2004-10-09 11:52 | グラ試合予想
<< 名古屋1-4浦和 ~行かないで~ 10月9日(土)対浦和戦(瑞穂... >>